- 製品情報
- V-リング VE510
V-リング VE510
V-リングとは

Vリング(Vパッキン)は、回転軸用の完全なゴム製のシールです。
Vリングは通常、延伸し、それをゴム本体の固有の張力によって位置決めされたシャフト上に直接実装されています。
特徴

これは、シャフト(図1)に直角に、軸方向に固定対向面に対してシャフトとシールを回転させます。
Vリングがシャフトの上で締まりばめをすることにより、回転する時から、偏った負荷はシャフトシールの表面にかかりません。
対向面に対する軸の位置ずれ(図2)は補われ、シャフトは円形の外であるか、偏心回転するとVリングにも確実なシールを可能にします(図3)。
Vリングが完全にエラストマーで作られているので、取付けが非常に簡単です。
そして延伸することで、サイズに応じて、配置、e.g.フランジ、プーリあるいはハウジングの他の構成要素の上に押し込むことができます。
Vリングシールは、グリースおよび油潤滑アプリケーションの両方に適しています。
マテリアル
通常、Vリングは、ニトリルゴム(NBR)から作られます。
これは、化学物質への、ならびに摩耗に対して良好な耐性を有しており、通常の動作温度で使用することができます。
より高温度か、刺激性のある媒体下で利用する場合、アプリケーションによってはバイトン製Vリングが適当です。
対向面
精密な対向面は、Vリングに適しています。
推奨表面粗さの値は、Raが2.5μmで、室温は12μmです。
■フィッティング説明書
Vリングシールは、弾性であり、簡単な取付が、対向面から取付位置にシールを移動させても良いように、取付箇所の上で押込可能な弾性があります。

V-リング VE510![]() | |
---|---|
WEB用登録番号 | carco_m179 |
商品名 | 510 |
シャフト径軸径øC(㎜) | 510.0 - 515.0 |
軸封ød1(㎜) | 497.0 |
シール径軸径 | |
W(㎜) | |
B2(㎜) | |
B(㎜) | |
外形マウントユニットの取付 | |
ød2(㎜) | |
ød3(㎜) | |
B1(㎜) |